FAQ(よくある質問と回答)
メインページ »» LogcounterX
LogcounterXって何? |
カウンタを表示しつつ、アクセスログを取り、そのレポートを表示するモジュールです。 ダウンロードページにあるとおり、色々と自分なりに便利だと思う機能を付けています。
|
名前の「X」とは? |
Xoopsの頭文字のXを付けたものです。
ログレポート機能付のカウンタはたくさんありますし、名前がかぶりそうだったので苦肉の策でXを着けたって話もあります。
|
SEO対策とかはあるの? |
SEO対策ではありませんが、レポート表示の際、リンク元URL表示にリンクを付けるかどうかを選べるようにしています。
検索ロボットは当然ゲストでアクセスしてきますが、その際にリンクが付いている場合、「リンクファーム」としてみなされる危険性がありえます。 これを回避するために御使用頂けます。 |
ログデータとカウント数が違う |
カウントアップとレポートの設定により違いが生じます。
同等の設定であっても相違が生じることがありえます。 レポートの方は、レポートを表示する際に「除外データ」を外すようにしていますが、カウンタの方は、カウントアップ時に「除外データ」を外すようにしているためです。 |
ログ表示ができない |
フォーラムで御指摘頂き、調べた結果、PHPのバージョンに依存した問題があることを発見しております。(申し訳ありません)
index.phpをエディタで開き、「floatval」の8文字を削除してください。 (バージョンにより異なりますが、161行目あたりにあるはずです)
|
データのサイズは? |
データ内容は状況で変わるので一概には言い難いですね。
例としては、3000レコードで700キロバイト弱になっていますから、そんなものかと思います。 (PHPMyAdminで確認しました)
|
もっと多くの情報は取れないの? |
ブラウザ側で動作するJavaScriptを使用していないため、例えば画面サイズなどは取得しません。
|
レポート設定の「表示件数」とは? |
レポート表示の際には、各項目で多い順に内容が並びます。 この際の件数を意味します。
言い換えれば、「多い順にいくつまで並べるか」ということになります。
なお、0を入力した場合は、自動的に30となります。 全件を見たい場合は巨大な数値としてください。 (猛烈に縦長のレポートになるでしょうけれど)
|
ロボットをレポート対象外にするとどうなる? |
ロボットのアクセスであるログをレポートから除外する機能です。
これが反映される(ロボットを数えない)レポートは下記となります。 ・参照元URL別(サマリー)表示 ・検索ワード別表示 ・クライアントOS別表示 ・ブラウザ別表示 ・アクセス元ドメイン別表示 ・参照元URL(最近)表示 ・当サイト内訪問先別表示
下記のレポートに関しては、「ロボットをカウントしない」設定の場合に、ロボットのアクセスを反映しません。 ・最近の日別表示 ・日別(アクセスの多い順)表示 ・曜日別表示 ・時間帯別表示
なお、上記はver2.60での表示状態についての説明となっており、バージョンによっては一部違いがあります。 |
同じ検索語が複数表示される |
大文字小文字を判別していますので、そういう結果になってきます。 検索語については、複合検索の場合も個別に分割せずに扱っております。
これらは仕様だと思ってください。 |
画像の変更ができない! |
画像の変更は、画像ファイルをサーバ内でコピーすることで行っています。 そのため、もともと使っていた画像ファイルが書き換えできない状態だとコピーに失敗してしまい、変更ができないことになります。
転送した画像ファイルに関してのパーミッションを666か606に変更すれば、この問題を回避できます。 (logcounterxの中のimagesディレクトリの0.gif〜9.gifファイルです)
なお、当サイト同様suEXECが使える場合は、この問題は起きません。
|
アクセス元のアドレスをフルで見たい |
アクセス元のレポート表示は、フルアドレスではなく、所属(プロバイダ)がわかる程度にしております。 どうしてもフルアドレスで見たい方は、ログ保存データベースで見てください。
|
ブラウザの判定は万全か? |
ブラウザやロボットは次々と新しいものが出現しますし、万全とは言えません。 また、ブラウザによってはサーバに送るパラメータを編集できるものもあります。 これは、いかなるアクセス解析ソフトであっても難しい課題になります。 |
ユーザ別アクセス数って合ってる? |
合ってないかもしれません。
ユーザがCookieを使ってくれている場合は、恐らく正しくカウントします。 そうでない場合は、ログインした後にログイン前のアクセスデータを修正するようなロジックになっています。 ここに限界があります。 |
その他の機能は? |
ここまで読んでいただいた方へのプレゼント。 管理者権限で...../admin/uaos.phpを表示させることで、アクセスログからUSER_AGENTとその判別結果のリストを見ることができます。
|
このサイトでの設定は? |
カウントについては、検索ロボット/ホストとも、対象外を設けていません。 カウントはそれなりに伸びつつありますが、ロボットが多いですね
レポートについては、作者のアクセス分は除外するようにしています。 そのため、ユーザ別カウントには作者のIDは掲載されません。 ロボットもgoogleドメインも除外していませんので、作者の分以外はほぼ全てです。
レポート種類は、ユーザ登録して頂ければ全てを見ることができます。
|
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。