メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
My Links
メイン
   LogcounterX
     ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
新規スレッド作成画面へ

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
amaterasukuniterasu
投稿日時: 2012-8-28 13:23
新米
登録日: 2012-8-28
居住地:
投稿: 7
ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
こんにちは。
XOOPS Cube Legacy 2.1.7 にて、LogCounterX2.74 を使わせていただいています。

トータルのアクセス数は増えるのですが、ユーザー別のカウント数が増えなくなってしまいました。
以前は正しくカウントアップされていました。

ALTSYSの「ブロック管理」にて、「カウントブロック」の表示対象は「全てのページ」で、ゲストを含む全てのユーザーグループを選択してあります。
また、ログ最大保存数は6000です。

モジュールをアンインストールし、インストールしなおしても
状況は変わりませんでした。

解決のヒントをいただければと思いご連絡させていただきました。
何卒ご助言のほどよろしくお願いいたします。
返信
taquino
投稿日時: 2012-8-28 13:56
管理人
登録日: 2004-10-22
居住地: 湘南
投稿: 1543
Re: ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
本体バグではないとして、考えられることは以下の2点くらいだと思います。
ただ、再インストールしても状況が変わらないとしたら、これらでもなさそうですね。

1)
LogCounterXのカウント数は、基本的に保存ログ中から数えるようになっています。
そのため、ログ中の古いデータと新しいデータが入れ替わる際に、カウント数が進まないような現象が起きる可能性があります。

2)
詳細設定上の「対象外」により、たまたまユーザーさんがレポートから除外されてしまうことはあり得ると思います。
こちらの可能性は低いと思いますが…


あまり役に立ちそうもない気がしますが、一応書いてみました。
実際、ログ関連はアクセス環境が色々絡みますので、解明は難しいところなんです。

返信
amaterasukuniterasu
投稿日時: 2012-9-27 11:13
新米
登録日: 2012-8-28
居住地:
投稿: 7
Re: ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
taquinoさん、こんにちは。
先日は早々にお返事をいただきありがとうございました。
その後いろいろと詳細設定を変えてみているのですが、直りません。

現在の詳細設定の内容は次の通りです。

 カウント初期値:3612
         3612 ← ログデータ中の最大カウント(参考)
 日時オフセット (-12 ~ +12):0
 ロボットをカウントしない:はい
 レポート対象外ホストをカウントしない:いいえ

 ホスト参照:いいえ
 レポート対象:全部
 対象外ホスト:127.0.0.1
 対象外リファラ:Irregular Expression

なお、DBの再構築をすると下記のように表示されますが、
Updating Database... Wait a while. (1001 - 1500 / 2449)
この分母の数値(2449)と、詳細設定のログデータ中の最大カウントの値(3612)に違いがあっても問題無いのでしょうか?

また、ユーザー別のカウント数だけリセットしクリアしたいのですが可能でしょうか?
曜日別表示や時間帯別表示などはクリアせず残しておきたいのです。

お知恵をお貸しいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
返信
amaterasukuniterasu
投稿日時: 2012-9-27 11:23
新米
登録日: 2012-8-28
居住地:
投稿: 7
Re: ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
スミマセン、一点書き添え忘れていました。
引用:

taquinoさんは書きました:
本体バグではないとして、考えられることは以下の2点くらいだと思います。
ただ、再インストールしても状況が変わらないとしたら、これらでもなさそうですね。


以前の書き込みにてモジュールを「再インストール」したと書きましたが、正しくは単に「アップデート」しただけです。

モジュールをアンインストールするとカウントがリセットされるのではと思い、アンインストールせず「アップロード」したのです。

カウント数を残しておけるのであればアンインストールし、再インストールしてみようと思います。

何とぞアドバイスをいただけますでしょうか。。。
返信
taquino
投稿日時: 2012-9-29 12:35
管理人
登録日: 2004-10-22
居住地: 湘南
投稿: 1543
Re: ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
なかなか解決しないようで、恐れ入ります。

質問を頂く度に言い訳がましく書いていますが、ログ取得についてはサーバ環境やブラウザ種別などの影響を受けやすく、うまくいかないケースも起きやすいんです。

引用:

現在の詳細設定の内容は次の通りです。
ここは特に問題は無さそうです。

引用:

なお、DBの再構築をすると下記のように表示されますが、
Updating Database... Wait a while. (1001 - 1500 / 2449)
この分母の数値(2449)と、詳細設定のログデータ中の最大カウントの値(3612)に違いがあっても問題無いのでしょうか?
はい、問題はありません。
詳細データは全カウント分が残るわけではありませんので。

引用:

また、ユーザー別のカウント数だけリセットしクリアしたいのですが可能でしょうか?
その場合は何らかのツールでデータベースを直接編集する必要があります。

なお、ユーザー別のカウントについては、ログイン毎にカウントしているのではなく、最近の詳細データからユーザーのアクセス数を数える形式となっています。
ですので、場合によってはカウント数が減っていく事もありえるものとなります。
今回のケースでは、データ数とカウント数からするとその影響ではないと思いますが…。
返信
amaterasukuniterasu
投稿日時: 2012-10-9 12:00
新米
登録日: 2012-8-28
居住地:
投稿: 7
Re: ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
taquinoさん、いつも早々にお返事いただきありがとうございます。

その後いろいろ調べているうちに、下記のことが判明しました。

①phpMyAdminにて「_logcounterx_log」のデータを見ると、2012年3月14日から「uname」欄にユーザーIDが入っていない。

②当方で記録している作業履歴と突き合わせると、この日にLogCounterXを、2.73から2.74へアップデートしている。

なお、2012年3月14日以降も稀に「uname」欄にユーザーIDが記録されていることもあり、その理由は分かりませんでした。
頻度は一定ではありませんが、30~40件に1件程度の割合でユーザーIDが記録されています。

まずは、2.73へ戻してみようと思うのですが、今までのログ情報は全て継続して使いたいのです。
良いダウングレートの方法をお教えいただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信
taquino
投稿日時: 2012-10-15 10:03
管理人
登録日: 2004-10-22
居住地: 湘南
投稿: 1543
Re: ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
うーん、理屈からするとそういうことは生じないはずなんですが。

ダウングレードについては今まで考えたこともないので、良い方法と言われますても…。
データベースの構造は変更していないので、ファイル(プログラム等)を入れ替えれば動作すると思われます。

返信
amaterasukuniterasu
投稿日時: 2012-11-27 12:46
新米
登録日: 2012-8-28
居住地:
投稿: 7
Re: ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
taquinoさん、いつもありがとうございます。

その後いろいろ調べてみるものの解決することができませんでした。

そこで新たにxoops(HD1.0.4)にてサイトを再構築し、LogCounterX2.74をインストールしたのですが、やはりユーザ別のアクセス数が表示されません。
他にも、
・参照元URL別(サマリー)
・検索ワード別
・クライアントOS別
・ブラウザ別
・アクセス元ドメイン別
・参照元URL(最近)
なども表示されません。

phpMyAdminでデータベースを見ると、logcounterx_logに何も書き込まれていないのです。
logcounterx_count、logcounterx_hours、logcounterx_ipには正しく書き込まれています。

logcounterx\blocks\count_up.phpを見ても、知識不足のため理解しきれませんでした……。

■カウントブロックは全てのユーザーグループに設定してあります。

■詳細設定は次の通りです。
・ロボットをカウントしない:いいえ
・レポート対象外ホストをカウントしない:いいえ
・ホスト参照:いいえ
・レポート対象:全部

■導入環境は次の通りです。
・windowsServer2008R2
・IIS7.5
・MySQL5.1
・PHP5.2.17

他に必要な情報があればお教え下さい。
taquinoさん、なにとぞお力添えください。
返信
amaterasukuniterasu
投稿日時: 2012-11-28 1:39
新米
登録日: 2012-8-28
居住地:
投稿: 7
Re: ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
続けて申し訳ありません。

他サイトで見つけた記事ですが、この件に関して下記は関係しているのでしょうか?
logcounterx Ver2.73の一部機能の不具合解消

私が今回インストールしたものはVer2.74です。
返信
amaterasukuniterasu
投稿日時: 2012-12-4 20:11
新米
登録日: 2012-8-28
居住地:
投稿: 7
Re: ユーザ別のカウント数が増えなくなりました
taquinoさん。

データベースのlogcounterx_logのuser_agent(デフォルトで150バイト)の値を大きくすることで解決しました!

原因は最近のユーザーエージェントが150バイトでは収まらない長大なものが多くなり、サイトにアクセスした際のlogcounterx_logへのinsertでエラーとなっていました。

logcounterx_logが書き込まれ、unameを正しくupdateできるようになり、ユーザ別のアクセス数も取れ始めました。

LogCounterXはxoopsに欠かせない素晴らしいモジュールだと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
返信
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

新規スレッド作成画面へ